ツイッター

ツイッターでブログ更新しましたとつぶやくアナタへ

ツイッターでよく見かけるのが、
ブログ更新しました!+ブログへのリンク
というつぶやきです。

いや、別にいいと思うんですよ、
ブログ更新したことを
ツイッターでつぶやいても。

ただ、もったいないなーと思うだけです。

なにがもったいないのか?
というのは、

■twitter/ツイッターでブログ更新したとつぶやくなら、
 その記事のタイトルもつぶやいたほうが効果的

ということです。

というのも、
ブログ更新しました!+ブログへのリンク
とつぶやかれても、アナタのブログが
どんな内容に関するブログなのかは、見てる人はわかりませんよね?

つまり、よっぼどアナタと親しい人でなければ、
ブログ更新しました!+ブログへのリンク
というつぶやきだけだと、アナタのブログを
見ようと思わない、ということなのです。

むしろ
記事のタイトル+ブログへのリンク
というつぶやきをオススメします。

これなら、記事のタイトルに興味がある人であれば、
クリックしますよね。

つまりアナタのブログに興味を持ってくれた人が
クリックするわけです。

ツイッターでブログの更新をつぶやくときには、
是非一度注意してみてください。

refollow有料版を使ってみた感想前のページ

twitter/ツイッターのボット(bot)とは?次のページ

関連記事

  1. サービス

    ブログにtwitter/ツイッターのつぶやきを表示させる

    ブログの更新情報をtwitter/ツイッターへ反映させたい、と同様…

  2. ツイッター

    twitter/ツイッターで絵文字を使うには?

    twitter/ツイッターで絵文字を使う、というのは、あまり需要が…

  3. ツイッター

    リツイートを非表示にして見やすくする

    ツイッターを続けているとフォローする人が増えていきますよね。…

  4. サービス

    TweetDeckとHootSuiteを比較してどっちがいいですか?

    たまに、TweetDeckとHootSuiteを比較してどっちがい…

  5. ツイッター

    twitter/ツイッターのお気に入りとは?

    twitter/ツイッターはつぶやきなだけあって、自分のつぶやきも…

  6. ツイッター

    twitter/ツイッターの予約してつぶやくには

    twitter/ツイッターのよいところはリアルタイム性です。…

最近の記事

PAGE TOP