ツイッター

twitter/ツイッターのボット(bot)とは?

twitter/ツイッターで「ボット(bot)」という単語を
見かけませんか?

最初のうち、よくわからなかったのですが
調べてみると、どうやらこういうことらしいのです。

twitter/ツイッターに、自動的につぶやくシステムで
人がいちいちつぶやいているわけではないのです。

たとえば、ユーザーのボット(bot)宛ての発言に
反応して発言するものや、
おもしろネタを自動的につぶやくボット(bot)などがあります。

たまに、人間かと思って @ でつぶやくと
反応がないので、無視されているのかな?、と思うと
ボット(bot)だったりしますので、注意して楽しんでくださいね。

ツイッターでブログ更新しましたとつぶやくアナタへ前のページ

つぶやきがタイムラインTLに表示される表示されない理由とは?次のページ

関連記事

  1. ツイッター

    twitter/ツイッターの楽しみ方

    twitter/ツイッターをはじめたはいいが、なにが面白いのかわか…

  2. ツイッター

    twitter/ツイッターのフォローしているフォローされているの無料管理ツール

    twitter/ツイッターを使いこなせば使いこなすほど、フォローの…

  3. ツイッター

    つぶやきがタイムラインTLに表示される表示されない理由とは?

    自分がフォローしている人のつぶやきが表示される場合と表示されない場…

  4. ツイッター

    フォロー中の右横にあるぐるぐるマークとは?

    自分がフォローしているユーザーのページ例えば、https://…

  5. サービス

    twitter/ツイッターの企業用アカウント運営で注意するセキュリティポイント

    twitter/ツイッターの使い方として、様々な告知用やユーザーと…

  6. ツイッター

    URLを短縮する方法

    twitter/ツイッターは、つぶやきが140文字まで、という…

最近の記事

PAGE TOP