ツイッター

フォロー中の右横にあるぐるぐるマークとは?

自分がフォローしているユーザーのページ
例えば、
https://twitter.com/twtmaster
にフォロー中っていう表示がありますよね。

で、そのフォロー中の右横に
ぐるぐるマーク(と勝手に読んでいるマーク)があるのを
ご存知ですか?

これなんなのかなーと思って調べてみました。

これは、あるユーザーのリツイートを
表示させるかどうかの設定マークなのです。

例えば、アナタがフォローしているあるユーザーが
ものすごくリツイートする人だとします。

そうすると、あなたのタイムラインは
その人のリツイートで埋め尽くされてしまいます。

しかも、リツイートは、
アナタがフォローしている人がリツイートすれば、
リツイート元の人をアナタがフォローしていなくても
アナタのタイムラインに表示されてしまいます。

つまり、ものすごくリツイートする人がリツイートした内容は、
アナタのまったく興味も、関係ないものである場合があります。

そんなつぶやきでアナタのタイムラインが
埋め尽くされたらイヤですよね。

でもその人のフォローをはずすには
いろんな理由があってできない。

そんな時のぐるぐるマークなのです。

フォローしたままで、その人のリツイートだけ
アナタのタイムラインに表示させなくすることができるのです。

使い方は非常に簡単。

クリックするだけで、表示/非表示が切り替わります。

緑色なら表示、灰色なら非表示です。

これでアナタも、リツイートの表示/非表示を設定してくださいね。
そのユーザーの

twitter/ツイッターのリストとは?前のページ

twitter/ツイッターの公式サポートは?次のページ

関連記事

  1. ツイッター

    ツイッターをはじめたら、まず何をするべきか?

    ツイッターを最近始めたんですけど、何をしたらいいですか?という…

  2. ツイッター

    つぶやきがタイムラインTLに表示される表示されない理由とは?

    自分がフォローしている人のつぶやきが表示される場合と表示されない場…

  3. サービス

    twitter/ツイッターのロゴのようなフォントでバナー作成サービス

    twitter/ツイッターのロゴのようなフォントでバナーやアイコン…

  4. ツイッター

    twitter/ツイッターで友達、知り合いを探す

    twitter/ツイッターの醍醐味は、フォローする/されることにあ…

  5. ツイッター

    twitter,ブログ,メルマガ,Facebook,mixi,Flickr,FriendFeedの統…

    ブログを複数更新し、メルマガを配信して、twitterでつぶやき、…

  6. ツイッター

    企業でツイッターを仕事として運用するためには?

    これだけツイッターが普及してくると「ウチの会社でもツイッターを…

最近の記事

PAGE TOP