ツイッター

twitter/ツイッターのリストとは?

twitter/ツイッターの右側メニューにある
リストってなんですか?

たまにそんな質問を受けます。

では、twitter/ツイッターのリストとはなにか?

簡単にいうと、アナタがフォローしたい人を
アナタがカテゴリに分けることができる機能です。

twitter/ツイッターの醍醐味は
多くの人をフォローすることによって
様々な情報がリアルタイムにいきかうことです。

しかし、数百人、数千人とフォローしていると
もー、なにがなんだか分からなくなります。

知り合い・友達のつぶやきと、
フォローしておきたい有名人のつぶやきと、
お役立ち情報などや面白情報をつぶやくbotなど。

すべてが混在して一つの画面に表示されるのは、
面白くもあるのですが、ごちゃごちゃもしています。

知り合い・友達だけのつぶやきに
絞り込めたらいいと思いませんか?

そんな時に、使うのが
このtwitter/ツイッターのリスト機能です。

例えば
friend
というリストを作成して、このリストに
知り合い・友達を全て追加すればいいのです。

■日本語は使えません
ちなみに、リスト名がそのままURLとなるので、
日本語は利用できません。
英数字だけです。

■公開/非公開機能
あと、公開/非公開も選択できます。
特に
friend
というリストを公開すると、フォロしている人が
「あれ、私、friendリストにいれられてないけど」
という微妙な雰囲気になると思います。

こういったデリケートな種類のリストは
非公開にしておくことをオススメします。

さらに、公開しているリストは
誰でもフォローすることができます。

■フォローしてなくてもリストに追加できます
意外ですが、フォローしていない人も
リストに追加できます。
ただし、フォローしたのか、リストに追加したのか
混乱しないようにしましょう。

あなたもリストを活用して
twitter/ツイッターを更に楽しんでくださいね。

twitter/ツイッターのリツイートとは?今までのRTとQTとどう違うの?前のページ

フォロー中の右横にあるぐるぐるマークとは?次のページ

関連記事

  1. サービス

    twitter/ツイッターをキーワード毎にまとめる

    twitter/ツイッターというのは、リアルタイム性に優れています…

  2. ツイッター

    自分のつぶやきやハッシュタグが検索で表示されない時は?

    特定のテーマに関して、ハッシュタグ付きでつぶやくことってありますよ…

  3. ツイッター

    企業としてツイッターを継続的に運用するためには?

    個人としてツイッターを楽しむ分にはどのようなやり方でも構いませんが…

  4. ツイッター

    Googleのツイッター検索、リアルタイム検索停止とその対応

    Googleが提供していた、ツイッターのつぶやきをリアルタイムに検…

  5. ツイッター

    twitter/ツイッターのダイレクトメッセージってなに?どういう仕組み?

    twitter/ツイッターとは基本的に、自分のつぶやきを全世界に向…

  6. ツイッター

    もっと多くの人にフォローされたいんです!

    ツイッター最近始めました、という人からよく受ける質問の一つに…

最近の記事

PAGE TOP