サービス

ブログとtwitter/ツイッターを連動させるには?

ブログとtwitter/ツイッターの両方をやっている人にとっては、
ブログを更新したのをtwitter/ツイッターで紹介したいのだが、
いちいちそのためにtwitter/ツイッターでつぶやくのは面倒です。

そんなときに、ブログを更新した情報を
twitter/ツイッターに自動的に反映してくれるサービスがあったら
いいと思いませんか?

それがあるんです。

FriendFeed

これは、ブログの更新だけではなく、ほかのWebサービス
例えば、Flickr、delicious、Facebook、Youtubeといったもので
自分が更新したものを全て1つにまとめてくれるサービスなのです。

日本の、アメーバブログや、はてなブックマークにも対応しています。

ここでひとまとめにした情報を
すべてtwitter/ツイッターに自動的に配信してくれるわけです。

アメーバブログを更新して、Flickrで写真をアップロードし、
はてなブックマークに追加すると、
全てツイッターにも更新したよ、と配信されるわけです。

非常に便利なので、ツイッターマスターも使っています。

FriendFeed

追記

詳細はこちらをご覧ください。

twitter,ブログ,メルマガ,Facebook,mixi,Flickr,FriendFeedの統合

twitter/ツイッターの楽しみ方前のページ

ブログにtwitter/ツイッターのつぶやきを表示させる次のページ

関連記事

  1. ツイッター

    twitter/ツイッターの予約してつぶやくには

    twitter/ツイッターのよいところはリアルタイム性です。…

  2. ツイッター

    もっと多くの人にフォローされたいんです!

    ツイッター最近始めました、という人からよく受ける質問の一つに…

  3. サービス

    ツイッター、写真投稿機能、公式提供開始!

    ツイッターが写真投稿機能を公式に提供開始しました。今までは…

  4. ツイッター

    つぶやきがタイムラインTLに表示される表示されない理由とは?

    自分がフォローしている人のつぶやきが表示される場合と表示されない場…

  5. ツイッター

    twitter/ツイッターのタイムライン(TL)とは?

    twitter/ツイッターのタイムライン(TL)とは?アナタを含め…

  6. サービス

    twitter/ツイッターをキーワード毎にまとめる

    twitter/ツイッターというのは、リアルタイム性に優れています…

最近の記事

PAGE TOP