ツイッター

自分のつぶやきやハッシュタグが検索で表示されない時は?

特定のテーマに関して、
ハッシュタグ付きでつぶやくことってありますよね。

しかし、ハッシュタグ付きでつぶやいているにも関わらず、
そのハッシュタグをクリックしてみると
自分のつぶやきが表示されない、っていうことありませんか?

そこで不思議に思ってツイッターの検索で
自分のアカウントを検索しても
さっぱり検索されない。

そんなこと、ありませんか?

実は、この @twtmaster のアカウントでのつぶやきが
まさしくそれなんです。

@twtmaster でつぶやいているにも関わらず、
twtmaster で検索すると twtmasterのつぶやきは表示されません。

これはどういうことでしょうか?

まずツイッターでは、検索に表示されるための
条件というのがあります。

・最新のつぶやきしか検索に表示されません。

・アカウントが非公開になっているつぶやきは表示されません

・アカウントがあたらしい、もしくは、名前を変えたばかりのつぶやきは
 検索対象になるのに時間がかかります

・メールアドレスが正しく登録されていない

しかし、これらの条件をクリアしているにも関わらず
検索に表示されない、ということがあるかもしれません。

そんな時はツイッターが定める
・Twitter検索と留意点
・Twitterルール
から外れている可能性があります。

簡単にいうと、やりすぎてるアカウントのつぶやきは
検索対象から外される可能性が高い、ということです。

しかし、これらの条件に該当しないにも関わらず、
検索されないということであれば
・自分のツイートやハッシュタグが検索に表示されない!
にある、ツイッターのリソース制限が原因なのかもしれません。

アナタも、ツイッターで自分のつぶやきが
検索されなくならないように注意してくださいね。

つぶやきがタイムラインTLに表示される表示されない理由とは?前のページ

Hootsuiteを更に便利に使いこなす!次のページ

関連記事

  1. サービス

    twitter/ツイッターの企業用アカウント運営で注意するセキュリティポイント

    twitter/ツイッターの使い方として、様々な告知用やユーザーと…

  2. ツイッター

    twitter/ツイッターの#とは?ハッシュタグとは?

    twitter/ツイッターは気軽につぶやけますが、ある特定のテーマ…

  3. サービス

    TweetDeckとHootSuiteを比較してどっちがいいですか?

    たまに、TweetDeckとHootSuiteを比較してどっちがい…

  4. サービス

    ブログにtwitter/ツイッターのつぶやきを表示させる

    ブログの更新情報をtwitter/ツイッターへ反映させたい、と同様…

  5. サービス

    ブログの記事がどれぐらいリンクされたかRTされたかを調べる表示する方法は?

    twitter/ツイッターで、自分のブログがどれだけRTされたか、…

  6. ツイッター

    twitter/ツイッターの全ユーザーのつぶやきを見るには?

    twitter/ツイッターでは通常、アナタとアナタがフォローしてい…

最近の記事

PAGE TOP