ツイッター

twitter/ツイッター調査結果:6割認知、1割利用、フォローは10人以下、読むのがメイン

2010年になって、いろいろなところから
twitter/ツイッターおよびtwitter/ツイッター的な
「つぶやき系ミニブログ」に関する調査結果が発表されました。

twitter/ツイッター利用の参考にしてくださいね。

要約すると、

■認知率はすでに6割。利用経験率は1割強に留まる

■利用頻度は1日4回以下がユーザーの6割以上

■利用時間は個人により差が大きいが、
 2年前に比べて利用時間が伸びる傾向にある

■利用者の大半が、
 フォローしている人数・フォローされている人数とも
 10人以下に留まる

■現在、自分で書き込むよりも、
 他のユーザーの書き込みから情報を得る利用のほうが多い

■メリットは「共通の話題・趣味を持つ人の書き込みを見たり、書き込みができる」こと
 女性のほうが『自由』『気楽』な雰囲気を楽しむ反面、
 他のユーザーの視線を気にする傾向にある

■デメリットは「いろいろな書き込みが混在する」こと。
 だが、デメリットを感じていないユーザーも3割

情報元はコチラです。

・Yahoo!リサーチ「情報メディアに関する調査(第5回)」
https://www.yahoo-vi.co.jp/research/common/pdf/100112.pdf

・NTTアド ミニブログの利用実態調査2009年版
https://www.ntt-ad.co.jp/news/20100114/20100114.pdf

twitter/ツイッターでAccount Suspendedされた原因と対処方法前のページ

ツイッターで話題になっているトピックスを探す次のページ

関連記事

  1. サービス

    ブログにtwitter/ツイッターのつぶやきを表示させる

    ブログの更新情報をtwitter/ツイッターへ反映させたい、と同様…

  2. ツイッター

    twitter/ツイッターでフォローできないときの原因と解決方法

    twitter/ツイッターの活用方法の1つに、いろんな人のつぶやき…

  3. サービス

    twitter/ツイッターとAmebaアメーバなう、mixiボイスを連動させるには?

    アメーバなう、いよいよ始まりましたね。アメーバなういろ…

  4. ツイッター

    ブログの内容をツイッターでつぶやく理由

    ツイッターをビジネスで利用しようと思うと、自社の既存のホームページ…

  5. ツイッター

    twitter/ツイッターで携帯の絵文字を使うには?

    携帯からtwitter/ツイッターを利用すると携帯の絵文字を使いた…

  6. ツイッター

    twitter/ツイッターのリスト機能とは?

    twitter/ツイッターで最近実現された、リスト機能に関して解説…

最近の記事

PAGE TOP