サービス

ブログとtwitter/ツイッターを連動させるには?

ブログとtwitter/ツイッターの両方をやっている人にとっては、
ブログを更新したのをtwitter/ツイッターで紹介したいのだが、
いちいちそのためにtwitter/ツイッターでつぶやくのは面倒です。

そんなときに、ブログを更新した情報を
twitter/ツイッターに自動的に反映してくれるサービスがあったら
いいと思いませんか?

それがあるんです。

FriendFeed

これは、ブログの更新だけではなく、ほかのWebサービス
例えば、Flickr、delicious、Facebook、Youtubeといったもので
自分が更新したものを全て1つにまとめてくれるサービスなのです。

日本の、アメーバブログや、はてなブックマークにも対応しています。

ここでひとまとめにした情報を
すべてtwitter/ツイッターに自動的に配信してくれるわけです。

アメーバブログを更新して、Flickrで写真をアップロードし、
はてなブックマークに追加すると、
全てツイッターにも更新したよ、と配信されるわけです。

非常に便利なので、ツイッターマスターも使っています。

FriendFeed

追記

詳細はこちらをご覧ください。

twitter,ブログ,メルマガ,Facebook,mixi,Flickr,FriendFeedの統合

twitter/ツイッターの楽しみ方前のページ

ブログにtwitter/ツイッターのつぶやきを表示させる次のページ

関連記事

  1. サービス

    TweetDeckとHootSuiteを比較してどっちがいいですか?

    たまに、TweetDeckとHootSuiteを比較してどっちがい…

  2. ツイッター

    2009年最も使用された英単語は「Twitter」だが?

    米国で「Twitter」のサービスが始まったのは2006年7月、日…

  3. サービス

    twitter/ツイッターで自分のつぶやきを保存しておくためには?

    twitter/ツイッターは気軽につぶやけますが、自分のつぶやきを…

  4. サービス

    ツイッターで話題になっているトピックスを探す

    ツイッターで話題になっているトピックスを探す時にオススメなのがコレ…

  5. ツイッター

    ブログに「この記事をtwitterへRTする」ボタンをつける方法

    ブログの記事であー、この記事をtwitterへRTしたいなー、…

  6. サービス

    携帯メールでtwitter/ツイッターへつぶやくには?

    twitter/ツイッターはリアルタイムが売りなので、携帯から外出…

最近の記事

PAGE TOP