ツイッター

twitter/ツイッターのリスト機能とは?

twitter/ツイッターで最近実現された、
リスト機能に関して解説します。

twitter/ツイッターはフォローしている人が多くなると、
TL/タイムライン(自分とフォローしている人のつぶやき)が多くなり、
わけがわからなくなりがちです。

友人や、同僚や、気になる有名人、参考になるつぶやき、などが
ごちゃまぜになって一覧に表示されます。

まあ、それが醍醐味というところもありますが、
整理して見たいときってありますよね?

友人のつぶやきだけはチェックして話についていきたい、
気になる有名人のつぶやきだけ見たい、
といった感じで。

そんなときこそ、このリスト機能です。

リスト機能を利用すると
フォローしている人をグループに分けることができます。

例えば、friendというリストをつくって
友人をそのリストに結びつければ、
friendというリストには友人のつぶやきだけが表示されます。

使い方としては、右側のメニューの
リストを作成する、をクリックすると
好きな名前のリストを作成できます。

そして、追加したいユーザー画面、例えば
https://twitter.com/twtmaster
からリストをクリックして、追加したいリストを選択します。

ここで、1つ注意。

このリスト機能、公開/非公開が選択できます。
例えば、友人だけのfriendというリストを
作成した時に公開する設定にすると、
アナタが誰を友人として考えているのかが
公開されてしまいます。

ま、これで問題なければいいのですが、
リスト機能を利用するときには、
公開/非公開をよく考えて利用してください。

アナタもこれで、twitter/ツイッターの
リスト機能を使いこなしてくださいね。

TweetDeckとHootSuiteを比較してどっちがいいですか?前のページ

twitter/ツイッターでスパム送ってるよ、といわれたときの対策次のページ

関連記事

  1. ツイッター

    twitter/ツイッターでフォローできないときの原因と解決方法

    twitter/ツイッターの活用方法の1つに、いろんな人のつぶやき…

  2. ツイッター

    twitter/ツイッターでメルマガ配信しましたとつぶやくアナタへ

    ツイッターでよく見かけるのが、メルマガ配信しました!+メルマガへの…

  3. サービス

    twitter/ツイッターに画像を簡単にアップロードするには?

    twitter/ツイッターに画像をアップロードする方法は、残念なが…

  4. ツイッター

    フォロー中の右横にあるぐるぐるマークとは?

    自分がフォローしているユーザーのページ例えば、https://…

  5. ツイッター

    twitter/ツイッターのリツイートとは?今までのRTとQTとどう違うの?

    twitter/ツイッターが正式にリツイート機能を開始したために、…

  6. サービス

    twitter/ツイッターをキーワード毎にまとめる

    twitter/ツイッターというのは、リアルタイム性に優れています…

最近の記事

PAGE TOP